ちょっと、前までは、家に帰ると、テレビの前から離れないくらい、テレビをずっと見ていたのですが、最近は、ほとんどテレビを見なくなりました。
その理由は、私の場合ふたつあります。
ひとつは、スポーツ番組が減ったことです。
特に土曜日や日曜日に放送が必ずあった、ゴルフやサッカーなどの中継が、コロナの影響で、全くなくなってしまったからです。
そしてもうひとつは、ネットをよく見るようになったから。特に麻雀のMリーグ開催中は、ずっと見ていましたね。今はシーズンオフにになったので、それほど見ていないのですが、それでもテレビよりもネットの方が、自分の好みに合った番組を探してみることができるのでいいです。
昨今のテレビは、本当のことを報道しているのか、嘘ばっかりの報道をしているのか怪しいところもあるので、しっかりと自分で情報を精査したものを摂り入れた方が安全ですね。
このようなふたつの理由で、テレビをほとんど見なくなりました。
あえて、テレビを見るというと・・・
それは、毎日行っている温泉のサウナの中です。
ここでは、だいたい、いつも同じ時間に行くので、見る番組は決まっています。
いつも見ているのは、ニュースです。番組名は忘れましたが、ニュースキャスターにホラン千秋がでるやつです。
別にそれが見たいというわけではないのですが、毎日サウナに入ると、誰かがそのチャンネルにしているので、そのまま見ています。
今までは、2か月に一度は、相撲の中継があっていたので、それを見ていたのですが、今では、それもありません。
たまに、違うチャンネルになっているときもあるのですが、毎日同じニュース番組を見ていると、ついついそのチャンネルに変えてしますのは、不思議ですね。
違うチャンネルのニュース番組だと落ち着かないんです。
温泉にも、常連ではなく、たまに観光で温泉に来た人が、いつもと違うチャンネルを見てそのままになっていることがあります。
そんな時は、いつもの温泉メンバーが必ず、いつものホラン千秋のニュース番組に戻してくれています。
おそらく、他の常連メンバーもいつものニュースを見ないと私と同じように落ち着かなくなってきているのかな・・・と思ったりしています。
最近は、本を読むこともなくなってきました。
何か作業をしている間、誰かが本を読んでくれればいいのにと思っていると、Amazonにいいものがありました。
1冊無料でもらえます。
本も読む時代ではなく、聴く時代になってきたのですね。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』