田舎暮らしの楽しみといえば、代表的なものはやっぱり温泉ではないでしょうか。 温泉があるからの田舎暮らしといっても過言ではないでしょう。
日々の労働から癒してくれる温泉。温泉はその日1日の疲れを癒してくれる場所でもありますが、今後の人生について日々考える場所でもあるのです。
この記事を見て、移住するなら温泉があるところがいいなとか温泉って田舎暮らしに重要なんだとか思ってくれると幸いです
家の風呂ではだめなんです。
私も大の温泉好きです。
1年365日あるうち300日以上は行っていると思います。
どうしてこんなにも毎日のように温泉に行っているのかというと、ありがたいことに家から数分のところに温泉があるからです。
家の近くには、いわゆる温泉郷みたいなところがあり、温泉の数だけでもかなりの温泉があります。
こちらに移住してきた時は、色々な温泉に行くのが楽しみで、休みのために温泉巡りをしていました。
はじめは何気なく行っていた温泉も、泉質や湧出温度、成分までも気になるようになってきたのは驚きです。
<スポンサーリンク>
その時の仕事もホテルに勤めていた(もちろん温泉もあります)ので、お客様に説明をするのに、少しでも気が利いた温泉の話でもと思い、勉強するようになりました。
そうしたところちょうど、大分県温泉マイスターなる資格を獲得できる試験が開催されるとのこと。
迷わず申し込みました。
試験を受けるための、講習会にも参加し、少しで温泉に詳しくなり、お客様に私の知識をおつたえできればと頑張りました。
結果見事合格し、大分県温泉マイスターとして活動することになりました。
そのくらい温泉が大好きでした。
ホテル勤務の頃は、毎晩、毎晩
温泉に入って帰っていました。
お客様のいない温泉は、これもまた格別です。
内湯に入り露天風呂に移動し、行ったいり来たり。自由自在です
ほんと田舎暮らしの特権です。これは、お金では買えないもののひとつです。
ホテルの仕事を辞めてからは、温泉に行かなくなったのかというとそうではありません。
最初にお話しました、近所の温泉に通うことになりました。
この温泉ホテル勤務のの頃からちょくちょく行っていたので、行き慣れたものです。
歩いて5分、車で30秒と行った距離にある温泉です。
会員になると毎回300円で10回行くと1回無料になるという、素晴らしいシステムです。
嬉しいことにこの温泉には、サウナがあり寒い時には、体の芯から温まります。
暑い夏も、汗をがっつり出すと、なんだか気分がリフレッシュします。

<スポンサーリンク>
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』