弱小ですが、中学野球部の大会に応援に行ってきました。
先週の日曜日のことなのですが、中学校野球部の応援に行ってきました。
当初の予定は、土曜日に試合を行う予定だったのですが、お天気が悪かったために、翌日の日曜日になりました。
おかげで天気は良く、太陽も照っていたので、多少風が冷たかったのですが、心地よく観戦できました。
応援する我がチームは、隣町との合同チームです。
合同チームというのは、ひとつの学校で、野球に必要な9人がそろわないチーム同士が、一緒になってひとつのチームになったチームのことです。
そして対戦するチームも合同チームです。
合同チームといっても、毎日一緒に練習できるわけでもなく、何とか試合ができる程度になるのがやっとです。
当然知らない子もチームにいます。
人数が少ないとどうしてもこうなるんですね。
そして、うちの息子は、残念ながら補欠で出番は、ありませんでした。
一生懸命、声だけは一人前にだしていました。
応援席には、校長先生をはじめ、父兄もきていました。
試合は、お互いフォアボールとエラーの繰り返しです。
特に我がチームは、エラーが多く、とても試合と呼べるよな物ではありませんでした。
しかし、みんなユニフォームを着て、一応野球部みたいな雰囲気で頑張っていたので、それはそれでオッケーかなと思います。
田舎の野球部で、毎日数人で練習をして、楽しくやっているようなので、満足です。
合同チームということもあり、そんなに勝負にこだわっているとも思いないし。
できれば、単独のチームででたいですね。
そうすれば、父兄や先生も、もっと盛り上げるでしょう。
野球の試合がいまいち満足できるものではなかったのので、そのまま、一人で、大分トリニータの試合を見に行ってきました。
途中で、お茶と弁当を買って、万全の体制でいってきました。
試合開始を待つ間はわくわくします。
いざ、試合が始まり、テンションがあがってきます。
こちらは、さすがに中学の野球とは違いプロが技を見せてくれます。試合の結果は、惜しくも引き分けでしたが、たまたま、席が近くになった見ず知らずのおじさんとハイタッチとかして盛り上がってきました。
試合後は、そのまま家路へと急ぎ、いつもの温泉へ直行。
そこで、いつものメンバーと温泉につかりながら、世間を。そんな話の中、今日はボクシングの試合がテレビであるので、もう帰る、という方がいらっしゃったので、私もあわててボクシングを見るために帰りました。
今日は、1日スポーツ三昧の1日でしたね。
田舎暮らしの休日の過ごし方の一例ですした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』