久しぶりにであいました。
一昔前までは、田舎暮らしならではの風景だったのですが、今は、町の中でもがんがん出てきますね。
いのしし
仕事が終わり、PTAの集まりがあったので急いで、中学校に急行。
なんとか時間ぎりぎりに間に合い、会議もいたってスムーズ、予定時間よりも早めに会議が終わったので、温泉にでも行くかとおもいきや、高校生の息子から、部活動が長引き、最終のバスに乗り遅れたとの連絡が入りました。
田舎なので、最終のバスは、夕方で終わってしまいます。
もう少し通学に使えるくらいの時間まで、バスを走らせてくれると助かるのですが、7時までには、最終のバスがなくなってしまう環境ってどうよ、と思ってしまいます。
しょうがないので、車で迎えに行ってきました。
周囲は、もうすでに暗くなっており、車のヘッドライトをつけて帰っていました。
もうすぐで家に到着というところで、なんか向こうのほうに、大きな岩の塊見たいなものが落ちているなと、と思い、スピードを緩めながら進んでいきます。
その大きな岩の塊は、ほとんど動かず、少しはなれたところからでは、ほんとに岩に見えました。
そしてだんだん近づいていくと、あれ、いのししやん。と思い。どうせ車が近づくと逃げていくでしょうと思いながら、ゆっくりと近づいていきます。
なんとそこには、5,6頭のいのししの群れがいたんです。
通りで、大きな岩の塊に見えたんですね。
徐々に近づいていくのですが、一向に逃げる気配はありません。堂々と道路のど真ん中で、悠然とたたずんでいます。
こちらも逃げるものとして、車を運転していたので、車を停めるような体制ではなかったにもかかわらず、全くいのししが逃げないので、思わず急ブレーキになってしまいました。
後部座席に乗っていた、息子は、この急ブレーキに何ごとか?と驚き、そして前を見ると、いのししの群れにさらに驚き、すげーっというばかりです。
大きないのししが、5,6頭もいると、道路の幅いっぱいになっているので、通りようがないので、しばらくどいてくれるまで、車を停めて、待っていました。
その間じっくりと、いのししの行動を観察させていただきました。
じっくり観察していたため、写真を撮るのを忘れていたので、あわてていのししが帰っていくところを撮影したのが、こちらの写真です。
あわてて撮ったのでぶれてしまいました。
こっちに向かってこずに、そのまま田んぼの中へと消えてくれたので良かったのですが、もしこれが、車の前に急に出てきたり、前方不注意で、このいのししの塊に突っ込んでいたら大変なことになっていました。
でもこんなたくさんのいのししを見るのは、久しぶりでした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』