さすが九州、ここ、久住高原にも台風がやってきました。
松の木に絡まっていた蔦の葉も、この強い風の台風のおかげで、だんだんと剥がれていってます。
松の木は喜んでいることでしょう。
自然とは本当に上手くいってるなと感心しているところです。
さてさて、今日も元気に店舗に出勤しているわけですが、さすがに今日は、お客様はきそうにありません。台風ですから。
しかも、朝から寒くストーブなしでは、過ごせないくらいです。
このストーブ、大型で強力なものと、家庭用の小さなものがあるのですが、店舗が木製で天井が高く、おまけに広い山小屋みたいな感じの建物なので、なかなかあったまらないのです。
大型ストーブをつけると、暖かいのですが、燃料がどんどん減っていきます。
かといって、小さなストーブに変えると一気に、寒くなって、ストーブの前しか暖かくありません^_^
この大型ストーブで燃料をどんどん喰われてしまっては、今日みたいにお客様が来ない日は、何をやってるのかわかりません。
この時期でこの寒さで、ストーブが必要ということは、この先、真冬に向けてどうしようかと思います。
こちらでお食事されるお客さんもいらっしゃるので、自分さえ我慢すれば、という問題でもありません。 早いうちに薪ストーブみたいなものをを設置しなければ、お金がもちません。 というのが、今日感じたことでした。
今週火曜日には、中学校の駅伝大会が、ここ久住高原で開催されます。
台風のおかげで、準備がなかなか進まないみたいです。
田舎で商売するということは、自然と仲良く付き合っていくしかないですね。
雨が降った、晴れた、台風がきた、とかで、一喜一憂しているようでは、商売は厳しい気がします。
もっとなが〜い目で、のんびりと、しかも目標はしっかり持っていけば、ちいきの発展にもなるでしょう。私も今は、そんな気持ちで毎日働いています。
私は、基本働くことが、あまり好きではありません。
というのも私の基本テーマ「わくわく」ではないのです。
裏を返せば、わくわくさえしていれば、仕事でも遊びでもなんでもいいわけです。
私はいつもこのわくわくを目指して、人生の選択をするように心がけていまする。
ところが、たまに失敗してしまいます。
わくわくと思ってて行った方向が、全くわくわくしなかった。
熊本の食品加工の会社の転職がそれにあたるのかもしれません。
それをなんとか、挽回しようと、今奮闘してます。
今がもっともっとわくわく感満載で、自分自身納得できるようになれば、食品加工への転職も成功だったと言えるからです。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』