温泉からもらったトマトの苗、ようやく赤くなってきたのに実をかじられていた。
その真っ赤なトマトをかじった犯人をとうとう激写できました。
こいつです!!
夜になると、のそのそ出てきては、赤いトマトだけを食べていきます。
しかも夜中にウーウーとへんな鳴き声を出しながら、家の周りをうろうろしています。
近所のおっさんが外で寝ているのかと思うくらい、大きないびきのような鳴き声です。
ひとまず、犯人の姿を撮ることができたので、家族に周知し、見かけた人は、私のところへ一報してもらうことにしました。
別にどうこうするわけではありませんが、田舎ならではの出来事です。
でも、本当はタヌキやウサギなどの違った真犯人がいたりして。
こんなことも楽しいものです。
さてさて、昨日は、いつものように温泉掃除に行ってきたのですが、この暑さと日差しの強さで、露天風呂の中にもコケが生えてくるんですね。
お湯も温かいのに、その温かいお湯の中でコケが生えてくるんです。
コケといえば、涼しい水気の多いところで成長するイメージがあるのですが、露天風呂の日が当たるところ、しかも水中で、元気に成長しているんです。
温泉に塩素など薬剤を入れているといいのかもしれませんが、ここの温泉は、かけ流し(循環、加水もなし)なので本当に天然の温泉なんです。
そのために、コケも元気に育つのでしょうか。
お湯を抜くと、そこには緑色のコケが、うっすらと。
1日で、かなりコケがついています。
それをジェット水流できれいに洗い流していきます。
毎日掃除していれば、すぐにきれいになります。
この掃除が、はまってしむんです。
丁寧にやればやるほどきれいになるし、どんどんきれいになっていくので、ついつい時間を忘れて、洗い続けてしますのです。
その間、ジェットの水流が、自分に降りかかってきて、気がつけば、自分自身もずぶぬれになっています。
暑いときは、それもまた気持ちがいいものです。
掃除終わりの温泉に入り、疲れを取ります。
この温泉炭酸泉なので、あわが体にたくさんつきます。
今度、チャンスがあれば、泡がたくさんついているところの写真を撮ってきますね。
温泉から上がると、一緒に掃除をしているおばちゃんたちが、ビールとおつまみを用意して、待っていてくれました。
毎日お疲れ様ということで、ちょっとした宴会の開始です。
ほんとにちょっとした宴会です。缶ビール1本終わります。時間も30分もくらいです。
このちょっとした時間が、私の幸せ度を大きくアップさせます。
こんなたわいもない日常が大好きです。
明日も仕事を頑張れそうです。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』