またまた仕事が終わって、サッカー大分トリニータの試合を大銀ドームまで応援に行ってきました。
これでホームでの戦いにおいて、4戦連続の応援です。
一応、前の晩に子供たちに、明日はトリニータの試合があるけど、応援に行く?と、なげかけて見ました。
すると誰もが、用事が入っていたり。行く気が無い返事だったので、さすがに今回は、無理だなと思っていました。
当日、仕事の終わりも、今から行って試合開始に間に合うかどうかという時間に終わったので、今日の応援は、もういっかと思いながら家に帰ると、ちょうどそこに、これまでの3戦、応援に付き合ってくれた三男が、寝転んで携帯でゲームをしていました。
何気に「今日、大分トリニータの応援行く?」と聞いてみると、「行く、行く」と即答。
そこからバタバタと準備をし、やっぱりいくことに。
この日の試合は、大銀ドームに多くのトリニータファンを集めようということで、イベントもすごく、俳優の竹内力さんも来られていました。ちなみに竹内力さんは、大分県出身です。
さらに、来場者には、できるだけ青い服を着てくるように(大分トリニータのチームカラーです)呼びかけていました。
そして、ふと三男を見るとしっかりと青い服に着替えているではありませんか。(昨日の「電車がバンバン来るんよ」発言に引き続きかわいい→記事はこちら)
車に乗り、試合開始に間に合うかどうかの瀬戸際の戦いが始まります。車は、あくまで法廷速度で走ります。さあ、間に合うのでしょうか?
土曜日の祭日ということもあって、車が少ない。おまけに信号はほとんど青で通過という神業で、試合開始に間に合うことができました。
入場するとこのような手ぬぐいもらえました!!
さあ、いよいよ試合開始です。
今までの成績は、0-0、0-1(負け)、4-0(勝ち)と一勝一敗一引き分けというところです。
スタジアムは、竹内力さんのおかげなのか、イベントのおかげなのか、それとも前回の試合を4-0で勝ったためなのか、前回の試合の倍のお客様がスタジアムに足を運んでくれています。
応援もそれなりにボリュームがあり、やっぱり応援は、人数が多いほうが迫力があるなと感じさせる雰囲気でした。
試合のほうは、前半は0-0とスコアレスでしたが、後半はいきなりの得点!!と思いきや同点にされ、どうなることやらとひやひやしていましたが、試合終了に近づくにつれて、怒涛の3点を追加し、結局4-1で勝利をするという、いままでで一番、面白い試合展開でした。
帰りに、三男と二人で、今日は来てよかったなぁと連発しながら、ラーメンを食べて帰りました。
昔は、こんなサッカーゲームで遊んでいました。
今日も良い1日でした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』