田舎暮らしを始めてからの楽しみのひとつが、パソコンに向かいインターネットをしている時間でした。
iPadを購入後は、ネットはiPadで閲覧するようになってきたのですが、最近は、時間をかけて、いろんな人のブログを見て回るのが、楽しみのひとつになっています。
いろんな人のブログを見るときは、どうしてもコメントを返信したり、応援ボタンを押したりして、iPadでは、操作がしにくい部分があるんです。ただ、ブログを読むだけならばなんの問題もないのですが。
パソコンに向かう時間が減った原因は、椎間板ヘルニアにあります。
座る体勢がどうしても、腰に負担がかかり、ヘルニアの影響で、足が痛くなるのです。
調子がいい日もありますが、ここは無理をせず程々で終わります。
足が痛くなると温泉に行きます。
今日も温泉に行ってきまいしたが、温泉に入っているときは、すごくいいのですが、温泉から出たとたん、重力の影響か、いつもはサポーターで保護されている腰に、重い重りを付けられたかのような重さがやってきます。
これがすごく重く感じるんです。
徐々に例のごとく足に痛みがやってきます。
ヘルニアには、徐々に良くなっていくそうですが、通常2~3か月ほどかかるそうです。
もう少しこの痛みとは、戦ってい行かなければなりません。ロキソニンを飲めば、あっという間に痛みがなくなるのが、唯一の救いですね。でも薬の量や回数は、できるだけ減らしていきたいと思っています。
温泉を出た後、腰が重いさらに、足が痛いので、大広間みたいなところで、横になってテレビ(警察24時みたいなやつです)を見てたんですが、やけにハエが多く、少しもゆっくりできません。
それどころか、「痛っ」足になんか止まっています。よくみるとハエよりも少し大きめのアブです。
これが刺すんですね。
刺されたところは、痛いというより、すごくかゆく、腰は重いし、足は痛いし、足先はかゆいし、おまけに腰の調子が悪いので、かゆい足先に手は届かないし(足先まで手を伸ばすと、めっちゃ足が痛い)と痛いんやらかゆいやらで、警察24時の一番いいところ犯人逮捕の瞬間に集中できません。
そんな状況なので、さっさと帰ることに。
家には、次男の友達が、泊りに来ています。家族6人プラス1人。総勢7人でわいわい。
田舎暮らしは、腰の痛さや、アブに刺されたかゆさを含め、いろいろあって楽しいなぁと思う今日この頃でした。
今日はそのことを是非ブログに書こうと、薬を飲んでパソコンに向かっているアラフィフの星でした。
|
というわけで、いつもより少し短めの本日のブログでした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』