秋らしくなったと思ったら、また暑くなってきました。と思ったら台風ですか。今年はお天気も大忙しですね。
この日も天気はいいのですが、風の強いひでした。
そんな中、店舗でのんびり営業していると、仕事を定年退職した、ご夫婦が入ってきました。
ほんとは団子汁を食べようと思い、来られたのですが、夏はやっていなかったのです。
残念そうにしていたので、かわりにカボスの入った冷麺はいかがですかとおすすめしました。(大分はカボスが有名なんです)
快く、そちらのメニューを選んでくれて、席へとご案内いたしました。
その後、何組かのお客様が入ってこられ、厨房でせっせと料理を作ります。
今日は私一人での営業でしたので、接客も調理もすべて一人で承ります。
次から次にお客様が来るわけでもないのでちょうどいいくらいで、お客様にも食事を提供できます。
そうしているうちに、すべて料理を出し終えて、先ほどのご夫婦のもとへ。
「どこからお越しですか」とお声掛けをしてみます。
「観光で宮崎からです」
実は私も小学校時代、3年間ではありますが、大淀小学校という宮崎市内の小学校に通っていました。
宮崎からのお客様の多くは、延岡や日向など大分県に近いところからのお客様が多いので、「延岡からですか?」と聞くと「いいえ、宮崎市内からです」という答え。
私もすかさず、私も小学校時代に、宮崎の小学校に通っていることを伝えました。
するとなんと、そのご夫婦のうち、ご婦人のほうが、以前、学校の先生をしていたそうで、しかも私の通っていた大淀小学校に9年間も勤務されてたそうです。
これは、ひょっとして、私と同じ時期にその小学校にいたのではないかと思い、お互い慌てて、年代をさかのぼってみます。
今から40年近くも昔の話。昭和50年代のお話です。
何か共通の話はないかと思い、私の担任だった先生の名前を挙げると、なんとその先生のことをご存じだったのです。
これってすごくないですか。
団子汁を食べようと思って入ったお店に団子汁はなかったけど、違う物を注文。そして何気に会話をしてみる。
どこから来たのか聞いてみる。すると今は定年で退職しているが、私の以前いた小学校に勤務したことがあり、しかも40年前に、私は生徒でその方は先生として、同じ学校で同じ時間を過ごしていたんですよ。
その小学校の校歌などをうたってみたり、その当時の学校の様子をすり合わせてみたり、知り合いの友達の話をしてみたり、次から次に思い出がよみがえります。
とても偶然のこの出会いが、今後どうもならないでしょうが、「すごい事」ってあるんだなぁと思わせる1日でした。
戸村本店 戸村の焼肉のたれ 600g | タレ たれ 調味料 焼肉のたれ 焼き肉のたれ 焼肉のタレ 焼肉タレ 宮崎 宮崎県 九州 土産 お土産 おみやげ 手土産 お取り寄せ お取り寄せグルメ 取り寄せ グルメ 焼肉 焼き肉 ご当地 ご当地グルメ 特産 国産 戸村 みやげ 九州土産
|
観光地には、遠くからもいろんなお客様が来たくださいます。
そんなお客様との出会いが、また楽しいですね。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』