大分県竹田市久住町にある、豊後くたみ温泉ほていの湯の御紹介
私が、ほぼ毎日通っているほていの湯について、お問い合わせも多いので、少し詳しく説明させていただきます。
大分県温泉マイスターのアラフィフの星もおすすめです。
大分県竹田市久住町にある豊後くたみ温泉ほていの湯の御紹介
豊後くたみ温泉 ほていの湯は、もちろん源泉かけ流し(循環ではありません)
大分県竹田市久住町にあり、すぐお隣は、炭酸泉で有名な長湯温泉があります。
長湯温泉とほていの湯のある豊後くたみ温泉の距離は、車で10分程度です。(信号なしです)
大浴場に露天風呂、北投石の湯そしてサウナが完備されています。もちろんシャンプーやボディーソープもあります。
私は、椎間板ヘルニアの時、ここのおばあちゃんに腰を揉んでもらっています。
(こちらが揉んであげないといけないのに、揉んでもらっています。)
豊後くたみ温泉 ほていの湯は、もちろん源泉かけ流し(循環ではありません)
大分県竹田市久住町にあり、すぐお隣は、炭酸泉で有名な長湯温泉があります。
長湯温泉とほていの湯のある豊後くたみ温泉の距離は、車で10分程度です。(信号なしです)
大浴場に露天風呂、北投石の湯そしてサウナが完備されています。もちろんシャンプーやボディーソープもあります。
私は、椎間板ヘルニアの時ここのおばあちゃんに腰を揉んでもらっています。
(こちらが揉んであげないといけないのに、揉んでもらっています。)
いつも温泉は、炭酸泉で満たされています。
お湯は、少しぬるいので、冬の間は、加温してあります。
夏は、そのままの温度で、長湯ができるほどぬるく炭酸もすごいです。
料金は、大人が500円で子供(小学生)が300円です。
家族風呂もあり、こちらは50分で1500円です。
お風呂上りには、ちょっとしたお座敷もあり、こちらでゆっくりとくつろげますよ。
横になってテレビを見たり、本や新聞を読んだり、好きな時間を過ごせます。
もちろん自動販売機には、牛乳やコーヒー牛乳を瓶で販売しています。
子供たちは、お風呂上がりの、この牛乳とコーヒー牛乳を楽しみ温泉に来ているようなものです。
ほていの湯の名物は、炭酸泉と北投石とサウナです。
この3つは、必ず体験して帰ってくださいね。
もし、この3つを体験しようとすれば、1時間くらいは時間が必要なので、時間に余裕をもってお出かけください。
サウナなんか、水風呂と交替で入ると、あっという間に30分くらいはたってしまいますよ。

それで、最後に炭酸泉に入る訳ですから。
汗をかいて毛穴は全開⇒水風呂できゅっと締める⇒またサウナに入り毛穴を全開⇒また水風呂で締める⇒最後の炭酸泉で皮膚をケアしつつ、体を芯からじっくり温める。

なんだか本当に体にいい感じがしてきませんか?
こちらにも詳しくほていの湯のことが書いてありますので、ご覧ください。


初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』