錯覚? どう見ても下っているよな~と思っていても、上っているんですね。幽霊坂。
今日は、かなりレア?な幽霊坂のおはなしです。
田舎暮らしをしていると、時たま、信じられないような情報を地元、久住の人からいただくことがあります。
その情報は、ずっと地元だけで共有されているために、なかなか地域外には出ないものです。
また、昔は、情報を発信するツールもそんなには、なかったのでしょう。
久住高原にそれがあることが、地元にとっては普通となり、その情報自体もだんだんと忘れ去られていきます。
そんな情報を、新たに多くの人に広めようというのが、今回の幽霊坂です。
私も10年位前から、この幽霊坂の存在は、知っていましたが、なんとなくやり過ごしていました。
久住高原に、こんあすごい場所があるなんて。
今思えば、もっと早く、この情報を出しておくべきでした。
その情報とは・・・・
ちょっと昔に幽霊坂とかよく聞きませんでしたか?
車を止めて、ニュートラルに入れてブレーキを外すと、車が勝手に上っていく幽霊坂。錯覚なのでしょうが。
全国にいろんな場所があるでしょうが、ここ久住高原にもあったんです。
そんな坂を久住高原でも発見したんです。
ずっと以前からその存在は、知っていたのですが、誰もあんまり気にせず、毎日通っていました。
地元の人もあまりよく知らないようで、私が、多くの人たちに教えたのですが、それほど観光地化することもなく今に至っています。
その場所は、草原のど真ん中にあり、道路も一直線ですごく傾斜がわかりやすいのです。
両脇の草原には、春には蕨、秋にはススキという具合に、ドライブコースにはもってこいです。
どうです。まっすぐな道でしょう。
向こうに向かって下っていますよね。
ところが、ここに車を向こう向きにとめて、ギアをニュートラルに入れてブレーキを話してみてください。
車がゆっくりバックし始めます。
みんなこの幽霊坂に驚きますよ!!
試しに、ペットボトルに入れた水を道路に流すと、その水も道路を登っていきます。
ほんと不思議な感覚になります。
久住高原に来る方がいらっしゃったら連絡ください。この場所までお連れしますよ。
そして一緒に驚きましょう!
ただ道路がそんなに広くないので、後続車がいるときは、特に気を付けてください。また道路がまっすぐなので、かなりスピードを上げて車が来ますので、くれぐれもハザードランプを付けるとか、車が来ていないのを確認して停車してくださいね。
こういう場所は、日本にも何か所かあるとは、思いますが、やっぱり面白いですよね。
しかも幽霊坂やらおばけ坂とか地獄坂とか、いろいろな名前があるようです。
久住高原は、冬になると観光客が減るので、ぜひ、多くの観光客に来てもらうためにも、このような珍しい場所を紹介し、賑わいをもたらしたいと思っています。
ですので、よかったらどんどんツイッターやフェイスブックなどで拡散してください!!
そしてあなたも一度現地へお越しください。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』