本当か嘘か? 世界一のブランコのようです。
高さは、26メートルと書いています。
場所は、久住高原の真ん中、民宿久住という宿泊施設の道路を挟んで斜め前にあります。
道路から少し入り込むので、車で走っていると、思わずそのまま通過してしまいそうな場所にあります。
とても高い棒が電信柱のようにたっているので、少し離れたところからでもわかりそうなものですが、あまりにも周りとの風景になじみすぎて、わかりにくいです。
この付近を通るときは、車に気をつけて、民宿久住と反対側の道端をキョロキョロしてみてください。するとすぐに見つかります。
世界一のブランクに揺られて久住の風を感じる
早速乗ってみましょう。
あまりにもブランコがぶら下がっているロープが長いので、ある程度の高さまで、自分で、もって行かないと行けません。
少し傾斜になった山を、座る部分を手に持ち登ります。
小さな子供には、少し無理でしょうが、小学生なら自分で持っていけるでしょう。
小山の頂上に着くと、タイミングよくいすに座ると同時に、大きく前進!
大きく前へゆっくりとゆれます。
その後ゆっくりもとの場所へ。
一往復するとかなりゆれは小さくなってしまいます。
勢いをつけようとしても、あまりにもロープが長いために、無理ですね。
しかも思ったより、怖くない!
さわやかな風を感じる程度で、スピード感はほとんどありませんでした。
田舎の子供たちには人気!
あまり怖くないのですが、見た目が、大きなブランコなので少し威圧感があります。
この威圧感の恐怖だけを乗り越えることが出来れば、子供たちも何度も挑戦することでしょう。
このブランコが出来た当時は、いろんなテレビ局が取材に来ていました。そのときは、すごく混雑していたのですが、今は、そのブームも去り、人もまばらなので、乗るなら今がチャンスです。
秋は久住高原のシーズンです
これから紅葉が終わるまで、久住高原は秋の観光シーズンに入ります。
多くの観光客のお客様がいらっしゃいます。ドライブをするには最適な場所です。
ただ、雨が降ると、景色は見えないし、外にも出られない、おまけに、雨の日は、ガスがかかってしまい、あたり一面真っ白になってしまうこともあります。
晴れていれば、星空もきれいなのですが、曇ってしまうと、その楽しみまでもが奪われます。
久住高原に来る際には、天気予報を良く確認のうえ、「快晴」の日に来ることをおすすめします。
そして、高原の風を肌で感じてみてください。
お待ちしております。
ついでに観光
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』