アルバイトの募集をしています。
アルバイトの募集を始めたのですが、私たちが学生の頃は、アルバイトに申し込みに行くときには、電話か直接店舗に行って、応募していたものです。
しかし、最近では、メールで応募ができるんですね。初めて知りました!
こちらとしては、便利なのか不便なのわかりませんが、そのための設定をいろいろとしなくては、なりません。
応募があったときのための専用ページを開くためのIDやパスワードを設定しなくてはなりません。
しかもお問い合わせがあるたびに、このサイトにアクセスして、確認しないといけないようです。
パソコンに慣れている人だったら、すぐさま設定できるのでしょうが、パソコンが苦手な人には、意外と時間がかかるのではないでしょうか。
すごく機械的なやり取りになりそうです。
以前のアルバイトならば、面接の前の応募の段階での、電話の対応などで、一応採用、不採用の目処を立てることができたのですが、最初の連絡が、メールであれば、その判断も難しいですね。
時代は、進化していっています。
こんなことも
こんな話も聞きました。
学校でよく女性の先生のことを「先生」というところを、「お母さん」といい間違えることは、ありませんでしたか?
そんなある日、子供が学校から帰って、お母さんに向かって「お母さんご飯」というところを、「アレクサご飯」といってしまったという笑い話。
いつもこの子供は、一人ぼっちで、「アレクサ」とだけ、会話を楽しんでいたのかも知れません。
アレクサが「お友達」だったのかな?
笑い話には、ならないですよね。お母さんもびっくりしたでしょう。
「アレクサ」とは
「アレクサ」と話しかけるだけで、いろいろな操作が簡単にできます。電気をつけたり、エアコンの温度調整をしたり。
Alexa(アレクサ)は、暮らしをより便利により楽しくする機械です
Amazon Echo (第2世代) アマゾン エコー サンドストーン (ファブリック) スマートスピーカー アレクサ 送料無料 【SK04148】
by カエレバ
もう、話しかける相手までもが、人ではなく、機械の時代になってきているのですね。
将来は、機械のほうから人へ質問してきたり、命令してきたりする時代が来るのでしょうね。
アルバイトの応募から、こんなところまで、話が飛躍してしまいました。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』