仕事場の井戸から水をくみ上げるためのポンプのモーターが故障したために、入れ替えをしたのですが、なかなか水質が安定せずに、お店で使う水は、別のところから、水を汲んできて使うことにしています。
自然相手は、なかなか思い通りに行きません。これがまた自然との付き合いの面白いところでもあるのですが。
お店は、張り切ってあけたものの開店休業中です。
雨が降って、ほとんど(全く)お客様がきてくれません。
観光地での商売は、本当に天気に左右されますね。
室内型の施設だと、逆に多くのお客様が来られたのでは、ないでしょうか。
明日も雨が降るようですね。毎年、5月の1日、2日は、(今年は祝日ですが)平日になることが多いので、この様子だと、なんだか、いつもと変わらないような気がします(暇だという事)
4月30日と5月1日は、平成最後の日であり令和最初の日でもあることから、あまりみんな外に出ないで、テレビばかり見ているようなイメージがあります。
なんか、選挙のある日曜日と動きが似ているんですよね。選挙の日は、暇な日曜日になります。
今日は、お米を30キロほど知り合いから購入いたしました。
田舎は、基本お米を買うときは30キロ単位なんですよ。
金額は、30キロで7,000円です。
お米といっても玄米なので、自動精米機にもっていって精米をしなくてはなりません。
これに300円が必要です。なので7,300円という事になりますね。
この7,000円はおそらく安いと思います。
私も近所の付き合いなどでいろんな人からお米を買うんですが、8,000円~9,000円が相場ですね。
今回は、安かったのでよかったです。
次回は、誰から購入するかわかりませんが、もしこのまま、誰からもお米の購入をお願いされなければ、今回と同じ人から購入しようと思っています。
お米の味も、なかなかGOODでした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』