あっという間にやってきて、あっという間に去ってしまった台風でした。
おかげで、道路は竹や木が倒れて、「いつものように」通りにくくなっています。
そんな中、台風の後に、いつもの温泉&温泉の掃除に行ってまいりました。
田舎暮らしのいいところは、毎日温泉に入れるという、なんとも贅沢な気分を味わえることです。
夏になり、温泉に入っても、その後、温泉掃除をすると、また汗をかくので、また温泉に入るというなんとも「温泉三昧」な日を過ごしております。
1日に2度も温泉に入れるんですよ。
温泉掃除が終わり、2度目の温泉入浴も終わり夜も10時ごろになっていました。
いつもは寄ることのない、クワガタやカブトムシがたくさんいるポイントへパンツ一丁で行ってみます。
普通なら、温泉に入ってすぐに帰るのですが、台風の後という事もあり、虫さんたちは大丈夫だったかなと思い見に行ってきました。
すると・・・
こんな感じで、わんさかいました!!
よく、都会から来られる方からクワガタやカブトムシはどこで採ることができますか?と聞かれるのですが、田舎に住み続けていたら、実際、虫を捕りに行ったりすることは、ほとんどありません。
夜、散歩がてらに、水銀灯の下に行くことが、一番手っ取り早いです。
今日もこんなにたくさんのカブトムシやクワガタがいましたが、そのままにして帰りました。
子供たちも大きくなったので、かぶとむしがいっぱいいたよと言っても「へ~」というくらいで、ほとんど興味を示しません。
昔は、良く卵を産ませて、翌年に幼虫からさなぎ、そして成虫へと飼育をしていたのですが、もう今となっては、誰も虫たちの世話をしてくれる人はいません。
ひっくり返っている、カブトムシのメスを元に戻してあげて、帰ってきました。
時間を空けて、2,3時間に一度、採りに行けば、かなりの数の、カブトムシやクワガタをゲットできます。
まるでポケモンGOのようなものです。
たまに、レアなミヤマクワガタがゲットできます。
人気のない雌のクワガタは、たくさんいるんですけどね。
ほんと、ポケモンGOと一緒です。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』