久しぶりに、ブログを更新しています。
1ヵ月ぶりくらいでしょうか。
それは、それはさておき、今、日本全国はラグビー日本代表で盛り上がっていますね。
私の住んでいる大分でも、ラグビーの試合が行われています。
そういうわけで、ラグビーを見に行ってきました。
ウェールズ対フィジーの試合です。
フィジーは、この試合で負けると予選敗退が確定します。
まずは、ネットでチケットを購入します。チケットも対戦の組み合わせによって価格が違うんですね。
今回のウェールズ対フィジーのチケットもまだ購入できたのですが、安い席のところはすべて売り切れていました。
大分なので、なかなかチケットも売れていないようです。しかも平日の試合という事もあったのでしょう。スムーズにチケットを購入することができました。
試合会場は、いつも行っている大分トリニータの本拠地なので、勝手はよくわかっています。
しかし、ワールドカップ試合当日は、いつも止めている会場近くの駐車場に止めることができないので、パーク&ライドで少し離れた場所に車を止めて、そこからシャトルバスで、会場の近くまで運んでもらいます。
会場周辺(といっても車で30分くらい)の駐車場をチケットを購入と同時に、予約しておきます。
家から一番便利のいい駐車場は、すでに満車となっています。しょうがないので、家から試合会場を通り過ぎて、さらに30分行った指定の駐車場を予約しました。
入場に時間がかかるかもしれないので、1時間以上前には、会場へお越しくださいとアナウンスがあったので、早めに行くことに。
指定の駐車場に車を止め、ピストンバスに乗り試合会場へ。ここまでとてもスムーズです。
以前、大分でサッカーの日本代表の試合があった時は、選手も試合会場にぎりぎり到着し、観客は、半分以上が試合会場周囲の渋滞に巻き込まれ、キックオフに間に合わないといった非常事態があったので、今回のラグビーのワールドカップでも同じようなことにならないか心配していました。
しかし、ここまでは、すごくスムーズに移動できています。
バスを降りて、試合会場へ向かう途中も、ボランティアの方が、ハイタッチなどしてくれて、かなりの歓迎ぶりです。もちろん外国からのお客様も多く、交際色豊かな会場となっています。
「早く来てください」というアナウンスがあったので、試合開始の2時間も前に到着したのですが、会場内は、すごい熱気で、うろちょろしているだけで盛り上がってきます。
車で来ていたので、ビールを飲むことができなかったのが、すごく残念です。
「ハイネケン」のブースがずらっと並んでいます。
試合開始前には、行列になっていました。
本当にみんなビールをよく飲みますね。
日本人と外国の方が一緒になって、わけのわからん歌をビール片手に歌ったりしています。
公式グッズの販売店も、長蛇の列です。
試合開始が近づくにつれて、周囲も暗くなってきました。いよいよ試合開始です。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』