アラフィフ、ゴルフに行く!!平日に行ってもいいのか?イインデス。
アラフィフ、平日だというのにゴルフに行ってきました。
朝は、ちゃんとお店に出勤したんですよ。
ところが社長から、急にゴルフに行くからという電話。
そんなこともあろうと、道具は、いつもお店においています。さすが。
車に道具を入れて、お気に入りの音楽をかけていざ出発です。
早速、ゴルフ仲間と私を含め3人でコースへと向かいます。
ゴルフコースは、仕事場から、来るまで5分もかかりません。
しかもこのゴルフ場、高原にあることから、雪でちょくちょくクローズになるんです。なので、冬季限定会員みたいなのがあって、なんと昼食つきで3500円と格安で、コースに出れるんです。
まるでお昼ごはんを食べに行く感覚なんです。
しかしクローズすることもあるくらい寒い日があります。
たまたま今日は暖かく、最高のコンディションでした。
どうです? 最高でしょう。
昼ごはんを食べてからのスタートです。
久住連山に向けてショットを放ちます。
仕事のこともすべて忘れて、ひたすらゴルフを楽しむ時間の始まりです。
ショットを打つたびに、あーでもない、こーでもないといった感じですすんでいきます。
風が強い日なんかは、全然面白くありません。
打っても打っても飛ばなかったり、逆に飛びすぎたりと大変なんです。
しかし今日は、風がないので絶好です。
お客さんも誰もいないので、待つことなくどんどんすすみます。
18ホールをいっきに回ります。時間にしてちょうど4時間程度です。
普段、こんなに動くことがないので、運動にはちょうどいい感じです。
スコアも大切ですが、何よりも気分転換です。
終盤ホールになると、夕陽が傾いてきます。と同時に北風が体を芯から冷やしてきます。
クラブを持つ手もしっかりと冷たくなってきます。
そして最終の18番ホールを終えました。
その後は、いつもの温泉、ほていの湯へ行ってきました。
今日、酷使した体を、温かい温泉で、ゆっくりと癒してあげます。
これぞ、田舎暮らしの醍醐味ですね。そしてサウナへと向かいます。そしてまた温泉へ。
なんかとてものんびりしています。
冬は、お店を開けていてもお客様がこられないので、そんなときこそ、ゴルフです。
シーズンに入る4月から10月くらいまでは、ゴルフ場もお客様も多く、また当店にもお客様がたくさんいらっしゃるので、その時は、仕事を一生懸命頑張ります。
オン、オフがあるからこそ、人生楽しめるところもありますね。
今日も感謝、感謝の1日でした。