田舎暮らし満喫中!!おはようございます。
雨が降っていますね。
これからどんどん寒くなるようです。いやですね。
ゆっくりと起きて、朝一番にいつもの温泉に行ってきました。まだ誰もいませんでした。夕方からは、帰省の方々でいつもいっぱいになるんです。
私も夕方もう一回温泉に行くんですけどね。
一人で行くのも何ですので、一番下の子(といっても中学校1年生ですが)を連れて行ってきました。
朝のお風呂は、いいですね。体があったまるので、その後の行動が凄く楽になります。そして今このブログを書いています。
みなさん年賀状とか書いてます?
私は年々書く枚数が減ってきています。
失礼にならないような方々および、親戚関係は年賀状を出しますが、もう何年もあっていないが、年賀状だけ交換している友達がいます。
今はラインとかで、いつでも連絡(会わないけど)できるし、年賀状にはいつも「今度、飲みに行きましょう」というお決まりの一言しか書けないし、だんだんと、「もらった年賀状には返事を書く!」というスタイルに代わってきました。
年賀状自体も、すべて印刷で済ましてしまう時代。
宛名も、絵も、文章もすべて印刷です。
ただ、一言「今度、飲みに行きましょう」と書くだけです。
昔は、年賀状を書くのにもわくわくし、もうすぐお正月なんだなぁという思いもあったけど、今は、めんどくさい!!という感じになってきてしまった。
日本の伝統文化をしっかりと味会わないと、と思うけど、そんな気分にはなれません。
これも時代の流れですね。
そういうわけで、お正月に届く年賀状も、そんなにわくわくしなくなりました。
子供の頃なんか、郵便受けに年賀状を取りに行く時、ほんとにわくわくした思い出があります。
今は、誰に年賀状を書かなければならないのかというどきどき感だけです。
かわってきましたね。
でも、お正月の雰囲気は、とても好きです。1日中コタツの周りいて、食って、飲んで、しゃべって・・・・・この雰囲気は昔から受け継いでいます。
今年のお正月もきっと太ることでしょう。だって全く運動しないのですから。
皆様よい年越しをお迎えください。
そして来年が皆様にとってよいお年になるように心より願っております。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』