田舎暮らしも忙しい
今日は1日休みだったので、いろんなことを済ませるべく、朝早くから活動を開始した。
まず、朝一番に、近所のおじいちゃんと、たけのこの生育状況を近所の竹林まで見に行きました。
そのじいちゃんは、最近めっきり足が弱くなり、車に乗るのもやっとです。
以前は、草刈機を担いで、歩いていっていたのですが、今は、車でないととても現場まで行くことができなくなりました。
おじいちゃん一人暮らしなんです。毎日、近所を散歩しているので、出会った時はちょっとした会話をしています。おじいちゃんのお隣のおばあちゃんも、最近病院に入ったそうで、なかなか退院して戻ってこないと嘆いていました。
たけのこは、まだまだ顔をのぞかせることはなく、周囲の草だけを刈って帰ってきました。
それが終わると、今度は、市内中心部まで散発に。
アラフィフの散髪事情はこちらにも

最近アラフィフということもあり、白髪が目立つようになってきたので、白髪染めも一緒にしてもらうことにしました。
今までずっと黒髪だったので、折角染めるのならば、少し茶色の髪の毛にしたいなと思い、店員さんに相談してみたところ、白髪を染める場合、あまり茶色にすると、逆に白く光ってしまう場合があるので、あまりおすすめできません。
ということで、うっすら茶色(見た目はほとんど黒)にしました。
髪の毛も随分と伸びていたので、すっきりとしてきました。
久住高原はまだまだ桜は、咲いていませんが、市内では、すでに満開に近づいています。
途中、凄くいい景色があったので写真に撮ってきました。
電車道を踏切から撮ってみました。
線路が遥か彼方まで、ずーっと一本伸びています。
久住高原に帰り、夕方からまたまたバーべキューをしよう!ということで、準備を始めます。
準備をしながら、家の周りをぶらぶら歩いていると、そこにはつくしが出始めていました。
今年は、少し遅れていますが、やっと出てきました。
まだまだ数は少ないですが、元気に出てきました。
後数日すれば、うじゃうじゃつくしだらけになります。
その様子も、お伝えできればと思います。
バーベキューの火もそろそろいい頃合になり、いつも肉ばっかりなので、今日は肉中心から魚中心にしようと思い、近所のスーパーでぶりのあらを買ってきました。
ぶりのあらは、とても安く販売されていたので、豪快にどんどん炭火で焼くことができます。
魚の油が炭におちて煙が凄いです。
洗濯物とか絶対に部屋の中に避難させとかないと、においががっつり付くので、気をつけます。
外が暗くなるまで、七輪囲んで会話を楽しみましたが、寒くなってきたので、今日はこれでお開きです。
とあるお仕事がお休みの1日でした。
初回限定980円以下の商品を集めてみました。
【WEB限定】黒ずみ、美白、潤い、エイジング肌に効果がある美容液とサプリのご紹介『おしゃれ商店』
【WEB限定】ダイエットには、食事、運動、筋トレ、そしてサプリメント『スマート商店』