弱小ですが、中学野球部の大会に応援に行ってきました。 先週の日曜日のことなのですが、中学校野球部の応援に行ってきました。 当初の予定は、土曜日に試合を行う予定だったのですが、お天気が悪かったために、翌日の日…
タグ: ブログ
田舎暮らしにあこがれて(アラフィフ編)
田舎暮らしにあこがれて 毎日、朝早くから夜遅くまで働いていた、サラリーマン(今もサラリーマンなんですが)時代に比べると、今は本当に恵まれた環境で働いていると思います。 まずは、田舎で、すばらしい景色の中、おいしい空気を吸…
アラフィフとブログそして田舎暮らし
アラフィフとブログそして田舎暮らし ブログを書き始めたのが半年前、これからブログを書こうかな・・と思っている方は、是非始めてください。 半年経てば、きっと私より立派なブログを書くことができるようにあんるでしょう。 &nb…
田舎の駅で、猫が駅長になる。
地元のJRの駅には、10年間住み着いていいる猫がいる。年齢は不詳で、メスのキジトラです。 10年の間、駅を乗り降りする人たちを出迎えては、見送りの繰り返しを行っているうちに、SNSなどで拡散され、徐々に人気者になったそう…
田舎暮らしをまずはじめるために~地域おこし協力隊~
今、私の住んでいる町でも、多くの地域おこし協力隊が、活躍しています。 地域おこし協力隊ってなに? と思う人もいると思います。 地域おこし協力隊とは 「都会を離れて地方で生活したい」「地域社会に貢献したい」「人とつながりを…
アラフィフ、花粉症がひどくなってきた。
田舎暮らしのくせに花粉症がひどいんです 花粉のピークは、もうすぐ終わるかと思いますが、私は今がピークのようです。 私のピークは、いつも中国からの黄砂とともにやってきます。これは、ひょっとして花粉症ではなく、たんなる、黄砂…
アラフィフ、ゴルフに行く
冬の間、時間があったので、しばらく行っていなかったゴルフに、再び行くようになった。 冬季の期間だけ、短期ゴルフメンバー会員になれば格安でラウンドできるのである。 入会金をわずかばかり支払えば、あとは、毎回支払うこれまたわ…