弱小ですが、中学野球部の大会に応援に行ってきました。 先週の日曜日のことなのですが、中学校野球部の応援に行ってきました。 当初の予定は、土曜日に試合を行う予定だったのですが、お天気が悪かったために、翌日の日…
タグ: 移住
PTAの役員と挨拶
PTAの役員になりました。 今年は中学2年生の息子の親としてPTAに参加することになりました。 役職は、副会長です。 そして来年は、会長というレールが敷かれています。 しかも、今年は、県のPTAの発表がこの秋にあるという…
アラフィフが田舎暮らしで失敗したこと
アラフィフが田舎暮らしで失敗したこと 今までこのブログで、田舎暮らしを散々ほめてきました。また田舎暮らしの楽しさのみを書いてきたような気がします。 そこで、今回は、田舎暮らしについてネガティブなこと、失敗したこと、後悔し…
田舎暮らしにあこがれて(アラフィフ編)
田舎暮らしにあこがれて 毎日、朝早くから夜遅くまで働いていた、サラリーマン(今もサラリーマンなんですが)時代に比べると、今は本当に恵まれた環境で働いていると思います。 まずは、田舎で、すばらしい景色の中、おいしい空気を吸…
アラフィフとブログそして田舎暮らし
アラフィフとブログそして田舎暮らし ブログを書き始めたのが半年前、これからブログを書こうかな・・と思っている方は、是非始めてください。 半年経てば、きっと私より立派なブログを書くことができるようにあんるでしょう。 &nb…
田舎では山菜採りの季節になりました。
久住高原にも春がやってきました。 久住高原にもいよいよ春がやってきました。 夕方、仕事の終わりに、少し草原を歩いてみることにしました。 1週間前までは、雪が降っていたんですよ!! 信じられません。 ぽかぽか…
田舎暮らしをまずはじめるために~地域おこし協力隊~
今、私の住んでいる町でも、多くの地域おこし協力隊が、活躍しています。 地域おこし協力隊ってなに? と思う人もいると思います。 地域おこし協力隊とは 「都会を離れて地方で生活したい」「地域社会に貢献したい」「人とつながりを…